新着情報

2023年1月17日開催  分析ラボセミナー 2023

2023年1月17日開催  分析ラボセミナー 2023
特別講演1・2
「東日本大震災、ゼロからのリスタートと生産性向上の実績~ 被災の経験から分析ラボのリスクとデザインを語る ~」
「分析ラボの生産性向上を目指して~ 分析ラボのデザインと自動化装置導入の経験から ~」

 この度、東北緑化環境保全株式会社 佐藤智行氏と一般社団法人日本食品分析センター 鈴木宏子氏をお招きして、分析ラボウェビナーを開催する運びとなりました。 昨今、ヘリウムガス供給不足を含めた BCP 対応およびサステイナブルであることが、分析ラボにも求められています。さらに、分析ラボビジネスのグローバス化も進んでおり、グローバルで勝ち残る生産性の高い分析ラボニーズも高まっています。
ゲスト講演いただく佐藤様と鈴木様には、災害や自動化の経験から分析ラボデザインなどについて、ご講演いただきます。 トークセッションでは、「これからの分析ラボとは」をテーマとし、ラボのデザインや運用について語ります。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日 程 2023年 1月 17日(火)
時 間 14:00 – 16:50
プログラム
14:10 – 15:10 特別講演 1
 「東日本大震災、ゼロからのリスタートと生産性向上の実績~ 被災の経験から分析ラボのリスクとデザインを語る ~」
 東北緑化環境保全株式会社 佐藤 智行 氏
15:10 – 15:15 休憩
15:15 – 15:40 アジレント講演
14:45 – 15:45 特別講演 2
 「分析ラボの生産性向上を目指して~ 分析ラボのデザインと自動化装置導入の経験から ~」
 一般財団法人日本食品分析センター  鈴木 宏子 氏
16:20 – 16:50 トークセッション「これからの分析ラボとは」
登壇者:東北緑化環境保全株式会社         佐藤 智行 氏
    一般財団法人日本食品分析センター  鈴木 宏子 氏
    アジレント・テクノロジー株式会社  担当者
お申込みはこちら
https://www.chem-agilent.com/seminar/detail.php?event=d695615ea281c
 
■お問合せ先:
アジレント・テクノロジー(株)
セミナー事務局
電話:0120-477-111
e-mail : lsca_agilent@agilent.com

 

関連記事