技能試験FAQ

【 ログインについて 】

Q1:前回の試験で使用したログインID(事業所(参加)アカウント/メールアドレス)、パスワードは使えますか?
ログインID(事業所(参加)アカウント/メールアドレス)、とそのパスワードは当協会の試験全てで共通してご利用いただけますので、ログインID管理者は大切に保管してください。
※ 日環-86以前に発行されたPから始まるIDはご利用になれません。不明な場合、事務局へお問合せください 。

Q2:ログインID(事業所(参加)アカウント/メールアドレス)、パスワードを紛失してしまいました
事務局までご連絡ください 。再発行の際にはメール、FAX等で本人確認をさせていただく場合がございます。
なお、下記にて事業所アカウント情報をご覧いただくと確認可能です(※事業所アカウントではログインできません)
・ 正会員  → 「会員専用」ページ       Jから始まるJEMCA-IDにてログイン
・ 一般参加 → 「一般参加アカウント」ページ  Eから始まる一般参加アカウントにてログイン

Q3:ログインID(事業所(参加)アカウント/メールアドレス)、パスワードは正しいはずですが、警告が出てログインできません。
以下のような原因が考えられます。
(1)メールアドレス(ログインID)を入力していますか?日環-86以前に発行されたPから始まるIDはご利用になれません。
(2)ログインID、パスワードは半角英数字で構成されていますので、全角文字で入力した場合は弾かれてしまいます。ご確認ください。
・ 全角文字を入力した場合 → ログインできません
・ 半角文字を入力した場合 → ログインできます
(3)古いバージョンのブラウザでは対応できないことがあります。詳しくは、「ホームページご利用について」をご確認ください。

Q4:ログインID(事業所(参加)アカウント/メールアドレス)が不明です。
確認いたしますので、お手数ですが 事務局までお問合せください 。
なお、事業所アカウント情報をご覧いただくと確認可能です(Q2をご確認ください。)

 

【 「ログインID(事業所アカウント)」の取得・登録情報について 】

Q5: IDを登録すれば自動的に試験の申し込みがなされるのですか?
IDの取得だけ(「会員専用ページ」または「一般参加アカウントページ」)では試験の申込は行われません。技能試験ページ(該当する試験ページ)から事業所アカウント(メールアドレス)を使用してマイページへ進み、実施中の試験について個別に申込を行ってください。

Q6:「ログインID(事業所アカウント/参加アカウント)」とは何ですか?
当協会の各種試験への参加申込、結果報告をインターネットで行うにあたり使用する、事業所アカウントへご登録済のメールアドレスです。
日環協正会員の試験所には、入会時にお知らせしているJEMCA-IDとパスワードで「会員専用ページ」にログインし、事業所アカウントの追加・変更が可能です。
一般参加の方が初参加される場合、まずはログインID(一般参加アカウント)を取得してください。

Q7:日環協 正会員ではないのですが、技能試験に参加することはできますか?
ご参加いただけます。
一般参加アカウントページの「一般参加アカウント登録」よりログインID(事業所(参加)アカウント)を取得してください。IDは登録後すぐに発行されます。
なお、発行されたログインID(事業所(参加)アカウント)、パスワードは当協会で実施される試験全て(SELF、UILI-ILP等)で共通してご利用いただけますのでID管理者を決めて大切に管理してください。

Q8:ログインID(メールアドレス)を取得する方法を教えてください。
一般参加の方が初参加される場合に取得が可能です。
「一般参加アカウント登録」よりログインID(一般参加アカウント)を取得してください。
詳細は「技能試験の流れ」ページの「1.一般参加アカウント登録の流れ」をご確認ください。

Q9:ログインID(事業所アカウント)の登録情報(部署名、担当者名、電話番号など)に変更があった場合は?
下記にて事業所アカウントの登録情報の変更が可能です(※事業所アカウントではログインできません)
・ 正会員  → 「会員専用」ページ       Jから始まるJEMCA-IDにてログイン
・ 一般参加 → 「一般参加アカウント」ページ  Eから始まる一般参加アカウントにてログイン
ただし社名(アカウント情報)は変更できません。社名の変更が必要な場合は 各ページのご案内に沿ってご連絡ください 。

Q10:自試験所は日環協正会員のはずですが、ログインページの「登録情報確認」ページのJEMCA-IDが「E」から始まる番号で表示されています。誤りではないでしょうか?
確認いたしますので、お手数ですが 事務局までお問合せください 。

Q11:登録内容は公開されるのでしょうか。また試験結果報告等についてはどうですか。
報告書に、試験に参加した試験所名(所在地の都道府県名と社名、事業所名)が掲載されます。公開されるのは試験所名のみで、担当者名、連絡先等は公開されません。試験結果については報告値、zスコア等集計上必要な情報が報告書に掲載されます。ただし試験所と報告値の関連付けは公開されません(どの試験所がどの値を報告したのか、わからないようになっています)

Q12:利用者登録をした際に重複して登録してしまったようです。どうしたらいいでしょうか?
重複登録した場合は、事務局までご連絡ください 。

 

【 試験の参加申込・結果報告について 】

Q13:ログインIDを登録すれば自動的に試験の申し込みがなされるのですか?
IDの取得だけでは試験の申込は行われません。お持ちのIDとパスワードを使用して、技能試験ページの【技能試験(申込・報告)】ボタンからログインし、実施中の試験について個別に申込を行ってください。

Q14:試験の申込や結果報告が事務局に届いているか不安です。確認方法はありますか?
ID、パスワードを入力してマイページにログイン後「実施中の技能試験」に現在の申込(報告)状況が表示されます。さらに右端のボタンの色と文字とで申込(報告)状況が表示されます。【申込内容の確認】又は 【報告済・変更】ボタンをクリックすると申込(報告)内容が表示されますので、このページに記載があれば間違いなく事務局に送信内容が届いています。
また、報告については、報告期限後10日間【報告内容の確認】ボタンが表示され、報告内容の確認ができます
なお、報告内容はご自身で画面印刷などし、報告書発行まで保管をお願いします。

Q15: インターネットでの申し込み以外は受け付けないのでしょうか?
技能試験実施要領のPDFファイルの中にFAXの書式(代理入力依頼用紙)がございますので、印刷して必要事項を記載し事務局までFAXでお送りください。

Q16: 試料を複数組申し込んだ場合は、結果報告もそれぞれに対して行うことができるのでしょうか。
結果報告については試料数に関係なく1試験所につき1つ(1事業所アカウントにつき1報告)しか報告できません。これは試験所単位で報告値を集計しているためです。
試料が不足すると思われる場合や教育目的など、報告を行う必要はないが試料が必要な場合は必要数試料をお申し込みください(ただし、特殊な試料の試験では1試験所1組限定の場合があります)。
同一社内で、事業所単位、部門単位などで結果報告を行いたい場合は、事業所単位、部門単位などグループを識別できる名称で個別にIDを取得してください。なお、定期的にIDの重複(同一試験所が誤ってIDを複数取得するケース)をチェックしておりますので、事務局より確認のご連絡をさせていただく場合があります。
※ 結果報告に際しましては、ログインIDごと話し合い等なさらないようにご留意ください。1試験所(事業所や部門)1報告をお願いします。
参考:技能試験結果の報告に関する談合または改ざん防止の徹底について

Q17:分析が遅れており結果報告ができそうにありません。その旨を事務局へ連絡したほうがいいでしょうか。
結果報告の「報告申請」という項目で「×」を選択して報告を完了してください。これで事務局側では報告をしないという意思確認ができます。この操作は報告期限まで何度でもやり直すことができます。
なお、報告受付期限後に「報告申請」項目で「○」が選択され、かつ報告値が未記入の場合は、事務局から確認のご連絡を差し上げる場合がございます。

Q18: 結果報告期限最終日に報告しようとしたのですが、うまく接続できません。システムの不具合と思うのですが報告期限は延長していただけるのでしょうか。
システムの稼働状況はチェックしておりますが、システムに不具合がない場合でも利用者の環境、回線状況によってうまく接続できない状況の発生は考えられます。その場合はFAXなどの代替手段で期限内に報告するようお願いいたします。
利用者環境に起因されると思われる不具合についてはスケジュールの延長等の措置は原則として考慮されませんので期限に余裕をもって報告していただくようお願い申し上げます。

JEMCAバナー広告募集中
ビーエルテック