計量管理講習会

計量管理講習会(2024年度)

日環協では、環境計量士、計量管理者及びこれから計量士を目指す方々をはじめ、現場で実務に携わる技術者の皆様を対象に計量管理講習会を開催して参りました。2024年度は「濃度」および「騒音・振動」の計量管理講習会を実施予定です。

濃度関係(2024年6月21日開催):受付締切

騒音・振動(2024年7月5日開催) :受付締切

※ご案内・プログラム等は本ページに掲示する最新版をご確認ください
※本ページに受付中表示される講習会種類別「申込ボタン」からシステムにてお申し込みください

<最終更新 2024年6月26日>

 


【濃度関係】計量管理講習会(2024年度)

 

2024年度 計量管理講習会(濃度関係)
本年度は、計量管理者がかかえる様々な課題を解決するヒント、関係法令およびJIS改正の1年間の動き、ミス・トラブル事例、大気に関するテーマなど、これまでの講習会に受講された方にもさらに役立つよう新しい内容を多く加えております。計量管理に携わる皆さまに、ぜひご受講くださいますようご案内申し上げます。

詳細(ご案内) 2024年度計量管理講習会(濃度)
「ご案内」 2024年度計量管理講習会(濃度)(PDF)pdf1
・Web参加方法等の情報等を、開催日前にメールにてご連絡します
・Web参加の場合には事前にWeb参加操作説明(pdf)にて具体的な操作方法をご確認ください
講演資料集 ダウンロードページ準備中
(会場参加者には、当日に印刷版配付予定)
開催日時 2024年6月21日(金) 10:25-16:35(10:00~受付/zoom入室)
会場・開催形態 会場:(一社)日本環境測定分析協会
・対面参加/Web参加併用
参加費(税込) ・日環協会員;11,000円、会員外;22,000円
※会場参加/Web参加とも同額
※入金期限(6/13)までにお振込みください
定員 会場40名、Web250名
参加申込 受付締切
・お申込み後に直ちに「申込完了のお知らせ」メールが自動送信されます
・「申込完了のお知らせ」に記載のURLから請求書を入手してください
・請求書に記載の振込先に期限までにお振り込み願います
申込期限 2024年6月10日(月)

ページトップに戻る

 

 

 

 


【騒音・振動】計量管理講習会(2024年度)

2024年度 計量管理講習会(騒音・振動)
今年度は、環境省の取り組みに関してご講演をいただくほか、毎回講評を頂いている騒音振動に関するQ&Aをはじめ、周波数分析をテーマとした座学及び実技演習も企画いたしております。

詳細(ご案内) 2024年度計量管理講習会(騒音・振動)
「ご案内」  2024年度計量管理講習会(騒音・振動)(PDF)pdf1
開催日時 2024年7月5日(金)10:40-17:00(10:10~受付)
会場・開催形態 (一社)日本環境測定分析協会
会場参加のみ
参加費(税込) 日環協会員;12,000円、一般;24,000円
※振込期限 2024年6月27日(木)
定員 60名(会場参加のみ)
参加申込 受付締切
・お申込み後に「申込完了のお知らせ」メールが自動送信されます
・「申込完了のお知らせ」に記載のURLから請求書を入手してください
・請求書に記載の振込先に期限までにお振り込み願います
申込期限 2024年6月24日(月);(定員に達し次第,期日前でも締切ります)
お知らせ:
質問募集
騒音・振動技術委員会では、委員会にて取り纏めている「騒音・振動Q&A集」の定期的見直しのため、質問を募集致しております。
・騒音・振動関係Q&A集作成のための質問募集
お寄せいただいたご質問は今般の講習会にてご紹介・回答する場合があります。

ページトップに戻る

●分析機関をお探しの方
 お電話の前に ↓
分析委託
●適格請求書発行事業者登録番号
 T5011705001153
 
会員の方はこちら   HPご意見   入会のご案内   UTA研   ヘリウムガス   分析機関のご紹介   環境・経営セミナー開催予定   写真&論文募集   バナー広告募集

環境測定・分析関係メーカ会員ポータル

環境分析関係メーカー会員ポータル

日環協行事

委員会カレンダー